こんばんは。FLD名古屋南店の岩井です。
メバリングファンに速報!!
あの、爆釣超絶人気メバリングプラグ、『ジャングルジム/ユーリ』が入荷♪
まだ手に入れてない方は、是非急いで当店へ。
ユーリをご存じない方は、是非、下記☟をご覧ください。
今春を告げる魚は、是非プラッギングで楽しみましょう♪
こんばんは。FLD名古屋南店の岩井です。
メバリングファンに速報!!
あの、爆釣超絶人気メバリングプラグ、『ジャングルジム/ユーリ』が入荷♪
まだ手に入れてない方は、是非急いで当店へ。
ユーリをご存じない方は、是非、下記☟をご覧ください。
今春を告げる魚は、是非プラッギングで楽しみましょう♪
FLD名古屋南店です。
本日2月1日から5月6日まで商品券での買取なら
30%UPで買取いたします!
新製品をご購入予定のお客様は是非この機会に査定お持込ください!
こんばんは。
FLD名古屋南店の岩井です。
1/29~1/30にかけての晩の釣行レポートです。
自作メバリング用スピナーベイト、『ビーニーのメバルスピン』縛りで釣って来ました。
場所は三重県の某離島です。1泊2日での釣行。
澄み潮で漁港内の海底が見える程の透明度。
海況は北風が強く、深夜0時頃から無風に。
絶望的状況でしたが、メバルスピンでメバルを3尾、カサゴ(ガシラ、アラカブ)は2尾でした。
メバルは深夜2時頃にポロポロと釣れました。
メバルスピンをキャストして、5カウントして巻くだけ。
カサゴは足元の岸壁沿いにメバルスピンを落とし、
着底したらシェイクしながら10cm程上げてフリーフォール。
着底したらまたこれの繰り返し。
ゴンッと、乗ったら合わせます。
フラッタリングフォールするメバルスピンならではの、バーチカルな釣り方です。
これにはベイトタックルの方がやりやすいです。
飛距離重視の巻きの釣りならスピニングを、
バーチカルな釣りならベイトタックルを、
それぞれ使い分けて楽しめるメバルスピンでした。
最後に。
アタリはあるものの、メバルスピンで釣れないことがありました。
比較研究のため、メバルスピンからストリームドライブCBのクリアへチェンジ。
すると釣れるのは12~13cmの小メバル君。
メバルスピンで釣れるのは15㎝以上。
どーも、メバルスピンでは15㎝以上でないと釣れない気が…。
ということは、サイズの釣り分けが出来るのかも…??
早朝4時。
50~60㎝のシーバスにメバルスピンを3度喰われて、全て吐き出される。
澄み潮なので目視出来てエキサイティング(*^^)v
でも、恐らく掛からないのは、鈎が小さいのかも?
アシストフックを付けてみるも、ジアイは終了。
魚達から、また宿題を渡されました。
FLD名古屋南店です。
本日30日は現金買取20%UPの日です。
釣具売って現金受け取り希望のお客様は絶対お得!
そして明後日2月1からは商品券買取30%UPが始まります!
新製品への買い替えなら2月1日からが絶対お得!
FLD名古屋南店です。
本日20日は現金買取20%UPの日です。
釣具売って現金で欲しいというお客様は絶対お得!
査定お持ち込みお待ちしております。
こんばんは。FLD名古屋南店の岩井です。
先般『ビーニーのメバルスピン』という自作メバリング用スピナーベイトを公開させて頂きました。
沢山のお問い合わせを頂戴し、有難うございます。
今回はこれについての特徴を解説致します。
少しずつ公開していきますネ。(*^_^*)
<テーマはギラギラとスケスケ。>
特徴:
1.ワイヤーが透明です。
このシリーズをクリスタルワイヤーベイトと名付けました。
素材はヘラウキのPC無垢トップからの転用。
丈夫、弾力がある、ポキンと折れない。
だから、よほど鋭角に力を掛けないと曲がり癖がつかない。
2.目がケイムラです。
アルミにケイムラを塗って、ポンチで抜き、レジンで盛って固める。
3.ボディは軟らかく、透明でケイムラです。
ヒントは、、、イカ釣りです。これ以上は内緒。(*^_^*)
ヘッドとボディをマイラーチューブで覆っています。
光に当てるとギラギラなのに、下から覗くとスケスケです。
マイラーチューブって、光を反射も透過もする、不思議素材です。
4.テールはティンセルとティムコのトラウトガムです。
トラウトガムとは、フライマテリアルの一つで、ウサギの皮です。
エリアトーナメントのフライ部門で、常に上位に食い込むフライがこのトラウトガム。
釣れ釣れなんです。
お手持ちのメバリングプラグのテールフックに、トラウトガムをタイイングしてみて下さい。
メバルのアタリが頻発するはずです。
5.底面フラットボディ
ヘッドとボディの下は平らになっています。
フォール時、この平らな底面が水の抵抗を受け、逃げたいのでボディを左右に揺らします。
当然アッパーアームも揺れるので、ブレードもユラユラ揺れながら落ちます。
これがフォールでの誘いになり、フォールバイトを誘発します。
特徴は以上です。
お気づきになられた方もいるかもしれません。
そう、スピナーベイトの形をした、
主にシンセティックマテリアルフライです。
元祖スピナーベイト『シャノン』をイメージされた方、
博学ですネ。(*^_^*)
30個完成まであと少し。2月からパッケージングです。
次回、なぜこれが生まれるに至ったかを解説します。
長文ご容赦下さい。m(__)m
明けましておめでとうございます。(*^_^*)
FLD名古屋南店の岩井です。
今年の初投稿は、、、
着想から3年、試行錯誤してきたメバリング用スピナーベイトの公開です。
ビーニーのメバルスピンと、名付けました。
などなど、ガンガン釣れてます。(´∀`*)ウフフ
そして、そして、淡水でも…(^_-)-☆
フィッシュイーターが思わず食べてしまう、小さな、小さなスピナーベイトです。
3月に向け、30個、鋭意製作中。
今回はチラ見せのみ。
詳細はまた後日。
本年もよろしくお願い申し上げます。(*^_^*)
早いものでもう12月31日ですね。
明日からは初売りセールで
中古全品10%OFF!!!
そしてなんとポイント5倍!!!
期間は1月1日から1月6日まで
間違いなく一年で一番
お得な6日間!
ご来店お待ちしております!
こんばんは~(^O^) FLD名古屋南店です。
只今FLDでは、恒例の
『クリスマス&初売り企画 オークション』
を開催中~(^^♪
掘り出し物が、い~~~っぱい!!! <写真は、ほんの一部で~す|ω・)>
お値打ちに買えるかもしれない、チャンスです。(´∀`*)ウフフ
是非ご来店頂き、備え付けの投票箱に、入札価格を書いた用紙を投函してください。
沢山の入札、お待ちしております。(^_-)-☆
期限は2019年1月6日(日)まで。
FLD名古屋南店です。
本日10日は現金買取20%UPの日です!
ご存知の方も増えてきましたこのキャンペーン
査定が大変混み合いますのでお預かりさせていただくこともございます。
ご了承下さい。