今日は日曜日なので、富洲原漁港も賑わっていました。
水面では小エビが跳ねていて、それを魚が追っていて、跳ねていました。
カタクチイワシがサビキのハリすべて掛かってくることもあるくらい、釣れています。

ここ数日、富洲原漁港であまり釣れていなかった小サバが戻ってきています!

また少し大きくなってきた気がします。
富双緑地公園では小サバばかり釣れていると聞きました。
昨夜は今年最初で最後の花火をしました。

夏の終わりを感じました。
花火もそうですが、釣りも楽しんだ後のゴミは持って帰りましょう。
また暑くなってきましたね。

富洲原漁港本日はイワシが釣れていました。
あたりには小魚の群れもできてました。

見えづらいですがキラキラしていました。

左側に天カ須賀のテトラポットがありますが、今朝ここで50センチの黒鯛があがっています。

FLD名古屋南店です。
今月から始まりました買取キャンペーンのご紹介です。
毎月10日、20日、30日は通常買取価格より現金でお渡しの場合、さらに20%UPにてお渡しします!
釣具売って現金が欲しいというお客様は絶対お得!0のつく日に査定をお持ち込みください!

久しぶりにウールに行ってきました。
今日はエビが跳ねていたので、魚の活性がとても良かったです。
小サバ3匹掛かってくる人もいました。

小サバも20センチオーバーも釣れるようになってきて、三枚おろしができるようになってきました。
活性がいいという事で、のべ竿にワームを使って釣っている方も!

楽しそうで私もやってみたくなりました。
おまけの今朝の釣果。
霞でガシが釣れています。

天カ須賀のテトラで、クロダイ50センチ釣れてます。

富洲原漁港では小サバが戻ってきていて、釣れています。
残暑が厳しいので、釣りをする際は熱中症にはお気を付け下さい。
今日は土曜日なので、釣り人も多めでした。
台風が去ってから小サバが少ないようで、今朝はママカリメインでコノシロとセイゴがサビキにかかってきました。

たまに2匹かかってきたりしていました。

ボラの群れが泳いでいました。

いつもと違ってあちこちで飛び跳ねていました。
台風が接近していた、23日に小サバを沢山釣られた方に聞いたところ、40匹ほどみりん干しにしたそうです。
この週末、釣りにでかけてみてはいかがですか?
こんにちは。
FLD名古屋南店です。
皆さん、夏休みはどうでした? 海釣り、楽しまれた方いらっしゃいませんか?
FLDでは9/2まで、海釣りフェスタを開催中!!
LINEで海釣りフォトコンテストを開催していますので、楽しまれた海釣りの写真を投稿してみて下さい。
QRコードを読み込んで、是非お友達登録をお願いします。
釣れた魚、または釣りを楽しんでいる写真を投稿ください。
釣り方や対象魚等は問いません。
上位入賞者には、商品券など素敵な賞品をご用意しています。
沢山の投稿、お待ちしてまーす(^_^)/

毎日近場の海を見に行くたびに、釣り人からは「カメラ持ってないで、釣ればいいのに」と、言われてました。
昨日、朝一時間ですが竿を出してきました。

風も強めでなかなか釣れなかったのですが、小サバの引きは凄かった。

20センチの小サバ二匹とママカリ一匹は、私の釣果です。

久しぶりに釣りをしましたが、釣れると楽しいですね。
ハゼも釣ってみたいですね。
今、霞☆ゆめくじらではかなり釣れているそうです。
夏休みもラストスパートですね。
子供さんを連れて釣りはいかがですか?
四日市の花火の画像上げ忘れていたので、おまけに貼り付けておきます。
初めて一眼レフで花火を撮影したので、うまく撮れてませんが。

今朝7時に富洲原漁港に行ったのですが、いつもより賑やかでした。
いつも停泊している船が移動していたり、ロープで規制線が張られていたりと、今晩の花火大会の準備が急ピッチに行われていました。

釣り人は常連さんが居ました。
数は少ないですがママカリ釣っていましたよ。

本日は午後4時頃から周辺の交通規制が始まりますので、夕方から釣りに行かれる方はご注意ください!
富洲原漁港、富双緑地公園付近、霞ヶ浦、霞☆ゆめくじらは車での乗り入れなどできなくなります。
本日来店されたお客様からの情報で、17日霞☆ゆめくじらにてハゼを130匹釣り上げたので、今日も行ってくると言って石ゴカイを買っていかれました。
最近は小サバの姿が少なくなってきている気がするので、ハゼ釣りオススメです!!
明け方に凄い雨が降りましたね。
雨の中富洲原漁港を覗いてきました。

5時半頃に行ったので誰もいませんでした。
帰り道、近くの富田一色のけんか祭りの飛鳥神社周辺が装飾されていたので写真撮ってきました。

雨の中提灯の明かりがとても綺麗でした。
お店に来店されたお客様から本日のウールの釣果情報を頂きました。
いつも釣れる小サバは釣れず、ママカリ、カタクチイワシが釣れていたそうです。
県外ナンバーの車が多かったそうです。
まだ雨が降りそうですので、釣りをする方はお気を付け下さい。