12月も中旬になり師走で忙しいのか、結構事故が多いですね。
今朝も23号線も1号線も止まるくらいでした。
そんな渋滞にはまり、ウールに着いたころには、いつもの方の姿が・・・。
サビキやってる方が居ましたが、釣れないと言っていました。
この方はエサ無しでやっていました。
海を覗くと、魚が水面ギリギリに飛んでる虫に反応してました。

今日の海の色はこんな感じ。
ぼーっとしてると、いつもヒイカ釣ってる方がウールに顔を出してくれて、お話が聞けました。
夜にコンテナ船が両脇に入っていて明るすぎたので、真ん中あたりで釣っていたそうです。
今日もエサとエギで釣っていました。

コンテナ船が出ていってから、別の方が来てエギで数匹釣っていたそうです。
それから富洲原漁港やウールで見かける方々が、集まってきて釣果情報など教えてもらいました。
霞で根魚が釣れたけど、小さすぎてすべてリリースしたそうです。
久しぶりに顔を合わせたので、うれしかったです。
今朝も寒かったですね。
昨晩はふたご座流星群が見れたそうですが、見れましたか?
信州の実家から、父が外で流星が見れると騒いでいるから見れるんじゃない?と電話があったので、空を見たのですが、街灯などが明るすぎてよくわかりませんでした。
いつもウールでヒイカを狙ってる方も、曇っていて見れなかったよ。と、おっしゃっていました。
今日は土曜日!
やっぱり週末は釣り人が増えてうれしいですね。
一番多く釣った方のヒイカです。

エギで釣ったそうです。
霞でアナゴなど釣った方が、わざわざウールまで来てくれて、写真を撮らせてくれました。

ガシとセイゴの姿も見えますね。
いつもヒイカを狙ってる方のエサです。
この大きさは遊でも売っていないので、自分で川に取りに行くそうです。

先程お店に来られた常連のお客様が、今ウール覗きに行ったら、少しの時間で3匹ほどサバが釣れてたから急いでエサ買いに来た!と言って慌てて釣りに行かれました。
最近は朝エサを使ってサビキで釣りをしてる方が少なく、なかなか情報がなく困っていたんです。
いつも情報有り難うございます。
めっきり冬らしくなってきても、どうにか私が海に行く時間釣り人か居たのですが・・・。
今朝は雨降りに寒さなのか、まったく居ません!!
富洲原漁港

ウール

今は天気も良くなってきていい感じですね。
テラスは入れないので、地道に海を見に行きたいと思います。
今朝はとても寒かったので、釣り人は居るか心配でウールに行ってみると、ヒイカ狙いのいつもの2人が!!
その2人しか釣りをしてなかったので、神様のように見えました(^o^)
今日は朝1時過ぎからいるそうで、今日は下の防寒まで着てきたよ!と言ってました。
今日はヒイカにアカイカが混じってきたそうです。
画像にはヒイカしかいませんが。

もう一人の方はアナゴとハゼも釣っていました。

この寒さで空気も澄んでいるので、カメラマンの方が日の出の写真を撮っていました。
私ももっと上手に撮りたいので、うまい方に教えて頂きたいですね。
最近、白子漁港と四日市港を覗いてきたのですが、白子はママカリ、四日市はサバが釣れてました。

毎月10日、20日、30日は現金買取UPの日です(*”ω”*)
今日は10日ですので、現金での買取なら今日がお得ですよ!

ポイント5倍セールも開催中ですので、お得にタックルを買い替えるにも大チャンス!!
ぜひ、たくさんの査定をお待ちしております(^_-)-☆
FLD名古屋南店です。
本日10日は現金買取20%UPの日です!
ご存知の方も増えてきましたこのキャンペーン
査定が大変混み合いますのでお預かりさせていただくこともございます。
ご了承下さい。

今朝のウールはいつもよりも釣り人が沢山いて、賑わってました。
桑名から来た男性のグループはサビキでサバ狙いだそうで、お話を聞き始めた時ちょうどママカリが釣れて・・・取り込もうとしたときに針から外れてしまい海に。
それでもワイワイ楽しく釣りをしていました。
ヒイカ狙いの方が三人ほどいてライト照らしていました。
今日は少なかったそうですが、6時くらいにパタパタと釣れたそうです。

タッパーに移し替える時、墨があやうくかかるところでした(>_<)
エギは暗めの色がいいみたいです。
エビはこんな感じ。

ママカリはこんな感じ。

最近はウールも釣り人が少なかったのでさみしかったですが、やっぱり人がいるといいですね。
FLD名古屋南店です。
さぁ~始まりました!!
大好評のポイント5倍セール♪
FLDでは、中古品がポイント5倍!!
新品も一部指定商品がポイント10倍です。
まだポイントカードを作られていない方は、是非この機会にお作り下さい。
高額品のお買い物なら、た~くさん、ポイントが貯まります。
貯めて頂いたポイントでお買い物ができるので、是非この機会をお見逃しなく!!
セールは翌年1/6まで。ご来店をお待ちしております。(^^♪

最近はウールの情報ばかりですが、私が行く時間富洲原漁港に釣り人が・・・。
今朝もいつもいるヒイカ狙いの方が釣ってました。

ちょうど着いた時釣れて、慌てて撮ったのでピンボケしてますが、綺麗なヒイカですね。

1人で20杯釣っていましたよ!

アナゴ、ハゼも釣れていました。

ママカリもサビキで釣れていました。
霞は大きなタチウオ釣れたり、お客様からはまだサバもいるよ!と、教えてもらいました。
まだまだ楽しめそうなので、防寒対策をしっかりして楽しみましょう!
おまけ。
最近旦那が釣ってきたお魚を調理しました。
カワハギのお刺身が最高でした!

朝起きたら雨が降っていたので、今日はどうかなーと思ってウールに。
船が接岸するところで、ウールの半分ほどが立ち入り禁止になっていました。
竿を出してるのは一番奥にいた二人組だけでした。
朝3時からヒイカとアナゴ狙いで釣っていました。

ハゼも釣れてました。

雨降りでウールも暗かったです。
昨日は旦那が尾鷲の地磯に釣りに行ってきました。

釣果はこんな感じです。
ブダイは35センチ位かな?