店舗ブログ

こんばんは。FLD名古屋南店です。

ラパラファンのお客様に耳寄りな情報。

当店には、自慢のラパラコーナーがあります。

そこになんと。。。

絶版品で入手が困難なラパラ リストラップ RR-5が限定入荷です。

※完売の際はご了承ください。次回入荷は未定です。

IMG_20191017_185452

RR-5 5㎝ 10g

シャドラップの滑らかさと、DTのパワーを併せ持つウォブンロールアクション。

突っ込み過ぎないダイブとロングリップでフィールドを問わず、

ミドル~ディープレンジを攻略できます。

クランクベイト好きにはたまらない商品です。

野池攻略なら、まさしくこれは『エサ』といっても過言ではないっ!?

是非この機会をお見逃しなく!!!!!

今買っておかないと、次回入荷は未定ですよっ(^_^;)

 

台風明けから少し気温が下がり肌寒くなってきました。
日中は気温も上がりポカポカして気持ちの良い季節になってきましたね?
私も先日2時間ほど鈴鹿方面にサビキ釣りに行ってきました。
サッパやイワシが入れ食いです。

1571224788979

小魚を追いかけて青物の釣果も非常に多いです。

1571224781268

メタルジグで青物狙っている人が多かったですよ?

1571224777344

サビキもルアーも沢山の釣果が上がってます。今回は、霞~日本鋼管まで廻りましたが色んな魚が釣れていますので楽しいですよ?
青物は時合あるかと思います朝マヅメ、夕マヅメがオススメです。

 

つぃびれneuo10月15日 10月15日2 

昨日のカスミ近辺の釣果です。 まだまだいろいろ海は暖かくて釣れてますよ!

そして、

『SWフェスタフォトコンテスト』がスタートしました!!

こちらはエントリーカード使用のフォトコンです、カードは店頭にてお渡しております。

お立ち寄りの際にお持ちくださいね。

P_20191015_112228_1

いよいよ10/9(水)朝10時よりFLD春日井店が新規オープン!!

オープンセールは10/14(月)まで開催します!!

金券プレゼントや中古超特価品を取り揃えてお待ちしております!!ぜひお越しください!!

なお、オープンセール期間中、中古買取、修理受付、糸巻きの業務を休止させていただきます。ご了承ください。

DSC_0414DSC_0415

10/9 FLD春日井店 オープンです。

それを記念いたしまして、10/9~10/14の期間中

『FLD 4店舗合同企画! 中古商品超特価祭』

を開催致します。

各店30点限定の早い者勝ち!

お一人様一点限り。無くなり次第終了となります。

御了承下さいませ。

MX-2650FN_20191009_152933_0001

FLD名古屋南店です。

本日、FLD春日井店オープンということで

当店でも協賛セール開催します!

厳選30点のみ超特価で販売しております!

無くなり次第終了!期間は10/14までです!

MX-2650FN_20191009_152933_0001

 

10/9(水)朝10時よりFLD春日井店が

新規オープン致します。
店舗案内はこちら

皆様のご来店をお待ちしております。

なお、勝手ながら10/9(水)~10/14(月)までは中古買取、糸巻き、修理は休止させていただいております。ご了承くださいませ。

営業時間は朝10時から夜9時まで、火曜日定休となります。

DSC_0061 

本日富洲原漁港の水温21℃でした。場所により22℃の所もあり魚の気配もあります。

おもにママカリや根魚を釣っておられる方多いです。表層にイワシらしき魚影も確認出来ました。DSC_0063

ビックリ情報です!タイワンガザミの中にドウマンが混ざっています。
今夜あたりかなり熱いかも?

DSC_0062

波もなく穏やかで暑くもなく気持ちいい朝でした。
釣りに行くなら今日がオススメです皆さん休日を満喫してみて下さい。

こんばんは。FLD名古屋南店の岩井です。

葉脈ブレード第2弾(*^^)v
¥100ショップ、セ●アの『押し花』の、スケルトンリーフで作ったリーフブレード完成。

71153488_2449290708493864_3440153321015345152_n

☝※スピナベ本体は、既製品。(ハンクルのダイナモ。)

71043992_2449290851827183_755781027095379968_n

 

ケイムラ発光します。
透け透けです。

71067391_2449290815160520_8494296137153380352_n
マイラーレジンで作ったので、透けキラッです。

71060862_2449290771827191_1170998403480420352_n

回り出しがまだ良くないので、まだまだ研究が必要です。

動画はUVライトを照射して撮影。

普通のライトでは、ブレードの回転が見えにくいためです。

ケイムラ発光するブレードなので、UVライト下の方がよく見えます。

 

動画はこちらから☟

https://www.facebook.com/fishinglifed/videos/935164556852655/?t=6

 

今日の富洲港はあいにくの曇り空ですが涼しくて釣りやすそうな感じでした。

924とみす (1)

釣り人も数組見えていましたよ。

釣リものはセイゴとハゼ!チビッコフィッシャーマンが一生懸命釣っていました。924とみす (2)

924とみす (3)

 

 

 

水温も下がっていよいよ秋ですね。

ルアーの方はいよいよシーバスシーズンです!

秋の夜長に夜釣りも良いですよ。

チャレンジしてみて下さいね(^o^)

ページトップへ